Snippet

ActiveRecord代替: mysql2を利用したDB操作のメモ

RubyでDB操作をする際はActiveRecordを利用するのですが、事情があってActiveRecordが利用できない環境でDB操作の必要があったのでmysql2の操作をするメモ。 信頼できない文字列を利用してSQLを組み立てる時はMysql2::Client.escapeするのを忘れずに。 requi…

レンタルサーバで活用しているPHPモジュールのメモ

普段AWSを利用する事が多いのですが、コストの都合や検証用の環境としてレンタルサーバも契約しています。 レンタルサーバでは普段利用している言語で開発をするのが難しいためPHPで開発していますが、フレームワークは利用していません。 (フレームワーク…

Axiosを活用したフロントエンドWeb開発のポイント

AxiosはブラウザでもNode.jsでも動作するHTTPクライアントです。 私のユースケースではサーバサイドのアプリケーションをNode.jsで作ることがあまりないので、フロントエンドでのAxiosの使い方のメモです。 ちなみにAxiosはドキュメント含めて放置されている…

Google reCAPTCHA v3をRailsアプリに導入する

Google reCAPTCHA v3 www.google.com 導入の流れ サイトを登録してサイトキーとシークレットキーを発行する フロントエンドでsubmit時にトークンを発行する サーバサイドでスコアを評価する フロントエンドでsubmit時にトークンを発行する ログインフォーム…

canvasで画像のリサイズ・トリミングする

サンプルコード canvasに画像を読み込むサンプルコードです。 以下では画像を読み込み、canvasを読み込んだ画像と同じサイズに設定してcanvasに読み込んだ画像をそのまま描画しています。 <html> <head> <meta charset="utf-8"/> <style> body { display: flex; justify-content: center; align-items:</style></meta></head></html>…

SendGridで配信したメールの開封率/クリック率を取得する(Golang)

SendGridで開封率を取得出来るAPI 開封率は統計情報に含まれるのでStats APIで取得することができます。 Stats APIの中でも開封率を取得するには以下の3つのAPIが使えます。 Global Statsで全メールの開封率/クリック率を取得するか、サブユーザを予め用意し…

SendGrid(Web API v3)でメール配信(Golang)

サンプルコード SendGridでよく利用するテキストメール/HTMLメール/テンプレートを利用したメール配信のサンプルコードです。 テキストメール/HTMLメールを分けていますが、両方mail.SGMailV3.AddContentする事でマルチパートメールにする事も可能です。 ※ …